イワナにヤマメが毛ばりにHit! http://miketa.toriichi3.com/
Toriichi3のひぽぽたますが逆立ち>三桁の釣士が釣歩く>2009釣行記
S川で、イワナにヤマメが毛ばりにHit! | |||
|
|||
![]() |
朝一、いつもの堰堤でいわなちゃんが出た! 今日は、期待できるかも? |
||
![]() |
|||
![]() |
反応が悪いようだ・・・ | ||
![]() |
水量が少なすぎるなぁ〜 ひと雨くれば、期待できるのだが・・・ |
||
![]() |
ルアーに変更する・・・ | ||
![]() |
|||
![]() |
下山ルート | ||
![]() |
追ってくるが、食い込まないようだ・・・ | ||
![]() |
|||
![]() |
ケバンバには、反応がいい・・・ が、ちょいとちいさすぎるなぁ〜 |
||
![]() |
|||
![]() |
テンカラ釣りを教える・・・ | ||
![]() |
これが、腰越の滝と呼ばれる滝 | ||
![]() |
それにしても、 水量が少ない、 落ち込む滝の水量も細い・・・ |
||
![]() |
|||
![]() |
土は、ほとんど無いのに、 一生懸命生きてるなぁ〜・・・ |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
滝を上からのぞく・・・ | ||
![]() |
のぞく・・・ | ||
![]() |
ここで納竿する。 | ||
![]() |
魚が居ない訳では無かった、下山ルートより 淵を覗いて見ると、あきらかに、 尺オーバーの魚影が二つ、 しかもその周りには かなりの数の魚影も見える・・・ 時間が合わなかったのか? それとも・・・以上 |
Toriichi3のひぽぽたますが逆立ち>三桁の釣士が釣歩く>2009釣行記