只見川支流恋ノ岐でスノーブリッジを越え釣堀り状態 http://miketa.toriichi3.com/
Toriichi3のひぽぽたますが逆立ち>三桁の釣士が釣歩く>2010釣行記
只見川支流・恋ノ岐を釣る! | |||||
|
|||||
いつも、夜中の移動なんで 雰囲気がなんか違うR352であった。 |
|||||
一休み・・・ | |||||
R352越えで途中で休んだ事など無かった・・・ | |||||
ここなら、丘っぱりで湖を釣る事も可能だなぁ〜 泊まる事も出来そうだし、 がこの辺は釣りになるのか??? |
|||||
向こうに、見えるはR352、 ここを越えるにはまだまだかかりそうだ |
|||||
万年雪 | |||||
峠を一つ越え、やっと2つ目の峠へ・・・ | |||||
ふきがふっきにあるなぁ〜・・・(笑求む) ちなみに、ふっきとは おいらんとこの方言で”沢山”って意味 秩父弁って標準語なんだよぉ〜(笑) 方言を大切に・・・ 秩父弁を守る会会長であり、会員はおいら・・・ おいらの中の標準語”秩父弁” |
|||||
先は、まだまだ長い・・・ | |||||
あ〜んな先だなぁ〜 | |||||
道っ端にウドがいっぺぇ〜生えてる・・・ | |||||
ほら! 全部ウドだけど しばらくすると一本も無くなる・・・ なぜ?でしょう |
|||||
恋ノ岐川、橋の真下の淵 |
|||||
すぐに、雪渓が見える |
|||||
両岸からかかる、スノーブリッジ 地元でも、 こんな立派な雪渓はまず見られない・・・ |
|||||
下を通ってきたらOUT!! | |||||
轟音と供に雪渓の一部が崩れてきたぁ〜 あぶねぇ〜・・・ |
|||||
今シーズン、初めて竿が入ったんだろう・・・ わずか20メートルの間、釣掘り状態だった |
|||||
28pを筆頭に、 15匹程上ったであろう・・・ ナチュラルリリースもかなりあったから、 ココいちって感じでしたなぁ |
|||||
その後、ダムまで釣り下ってみるが、 途中でまた雪渓に阻まれる。 この間ボチボチ楽しめた・・・ 気のせいかスレてきているような 気もする、逃げるのも早いし、 姿は確認出来ても食いつかない |
|||||
大津岐ダムの提体 ロックフィルダムになるんだろうか? |
|||||
只見川って言ってましたが、 阿賀野川水系の一つだったんですな |
|||||
ダムマニア よく遊びに行く、ダムの情報サイトなんですが、 さすがにこんな山ン中のダムまでは 来られないよなぁ〜 ここまで来るのもかなりビビッたもんよぉ〜 |
|||||
提体の脇で、ものすごい数のライズが見られた 釣りたかった、竿を出したかった・・・ かなりの大物もいた・・・ |
|||||
ダムの上流部を目指す・・・ おいらの車はスペースギアに キャリアがついているため、 ここまで来るのに枝で通せんぼされたり、 やっつけられた。 しかも途中は、ダムの水面と ほぼ同じ高さに道路があるため ちょっと変な感じがした。 |
|||||
こぉ〜んな山ん中にさらにトンネルが・・・ | |||||
完全に、トンネルん中から流れ出している。 ???川はどうなっているのか なぁ〜んて考えていると、 2台も車が山道を下りてきた。 |
|||||
仕方なく、また沢筋を変えて R352まで林道を走行していると 土砂崩れに遭遇、 道路までもUターンするはめに・・・ |
|||||
いくらか、糸をたらしてみっかぁ・・・ | |||||
パンクしている車が放置されていたが・・・ | |||||
大ヨッピ沢と西沢の出合い | |||||
枝を除けながらの遡行は嫌いだ・・・ 型も小さいし・・・ 大ヨッピ沢と 小ヨッピ沢の出合いまで戻る事に・・・ 出合まで行くと下から車が上ってきた、 なにやら放送しながら、 「ダムを放水します」と・・・・ 良かったなぁ〜もう少しで 谷に下りる所だった・・・ 釣ってたら聞こえねぇ〜よなぁ〜 あぶねぇ〜あぶねぇ〜 |
|||||
ってな感じで山ん中から出てきて、 只見川本流に釣り場を求めようともしたが、 叩きつけるような量の夕立にやられた。 あきらめてR352を移動して銀山湖にて 泊まる事にした。 |
|||||
外は、土砂降り・・・ | |||||
カップ麺をすすり、 きりんさんを2本目を飲んでるうちに 寝てしまったようだ、 夜遅くに寒くて起きる事になるが・・・ 非番でろくに睡眠もとらずに 遊んでいたのだから仕方ない・・・ 夜にトイレに行く時には、 すっかり雨もやんでたなぁ〜 |
|||||
朝、4時に起床 | |||||
朝飯でも食って、今日はどうすんべぇ〜か? | |||||
朝一、中荒沢を堰堤まで釣上がり、 ダムサイドを歩っていると 水面をライズしているのを発見! ルアーを2つほどロストする頃、 コイののっこみだったらしい、 ルアーに食いついてくるのはいいんだが、 糸が持たないほどでかいヤツラだった。(笑) |
|||||
今回釣りというよりも、周辺探索ってな感じになってしまった・・・ ついでに、 シルバーラインを下り、佐梨川上流部も探索してみた。 栃尾又沢よりも灰の又沢・大チョウナ沢の方が良いように見えた、 この日は、水量も多く遡行出来そうにないようだった。 佐梨川はR252 沿いにあるわりに下りたら、上って来られないような 感じがした、川原も少なく泳ぎながらの遡行になりそうだッた。 後で、調べたらそのような感じで書かれていたので、 本当に下りなくて良かったと思う。 旅人は、ココで納竿する・・・(笑) |
Toriichi3のひぽぽたますが逆立ち>三桁の釣士が釣歩く>2010釣行記