土砂降りの只見川で偶然に谷川岩魚さんと出会う http://miketa.toriichi3.com/
Toriichi3のひぽぽたますが逆立ち>三桁の釣士が釣歩く>2010釣行記
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
連日の雨で増水ぎみ、さらに雨が降り続く・・・ 今回も、睡眠不足での車の移動だった、 尾瀬口山荘駐車場に到着したのは朝方だった、 道中雨が降り続いていたが、 明るくなるにつれ、強くなってくるような気もする。 山荘の屋根下で、灯かりが付いているのが見えた、 もしかして、谷川岩魚さんかと思い尋ねると、やはり その方達だった、谷川岩魚さんは、こちらで知合い、 以前にご一緒した事がありました。 谷川岩魚さん、あの時はコーヒーご馳走様でした。 一向にやみそうに無い雨の中を、それぞれに分かれた! シボ沢より入渓、籠渡しまではいけるだろう・・・ |
||
![]() |
川端の浅い所でけっこう反応があった。 | ||
![]() |
だいぶ、にごりも出てきた、 だめもとでルアーに変更・・・ |
||
![]() |
濁ってるわりには、反応がよかった・・・ | ||
![]() |
いい引きと供に、 ルアーを一つ持ってかれてしまった。 |
||
![]() |
|||
![]() |
その後も、コンスタントに釣り上がる。 | ||
![]() |
下山ルートはグショグショ | ||
![]() |
籠渡し以降増水でUターン・・・ 非番での、移動だった事もあり早あがり。 この時まだ、15:00くらいだったような・・・ |
||
![]() |
とりあえず・・・ | ||
![]() |
飯食って、日も高いうちから寝てしまった・・・ | ||
![]() |
夜、たまり水の処理を・・・ フロントガラスに、置手紙があった・・・ 谷川岩魚さんからだ、 帰りがけにお声賭け頂いたらしいが、 全く気がつかなかったらしい・・・ 爆睡していて申し訳ありませんでしたぁ〜 また、ご一緒出来るといいですね |
||
![]() |
次ぐ日、昨日とは違いいい天気のようだ・・・ | ||
![]() |
どうも、カメラがぶっ壊れたようだ・・・ | ||
![]() |
すべて、白っぽく写ってしまう・・・ | ||
![]() |
直し直し、使ってきたがとうとうダメですな | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
この辺で、 カメラだけでなく、竿までポッキっと・・・ |
||
![]() |
|||
![]() |
嫁さんのお兄さんから頂いた竿だったんですが、 3番が綺麗に折れてしまった 、降り込もうとしただけなのだが、 多分傷でも付いていたんだろう・・・ |
||
![]() |
以前、修理にだした所で「次はダメだね」と 言われていたので 残念ながら、これにて・・・ |
||
![]() |
ルアーに替えてみたが、 今日はあまりいい結果がでない・・・ |
||
![]() |
とうとう、不動滝まで着てしまった・・・ | ||
![]() |
一つ手前の滝の流れ込みで ラストファイトとなる・・・ |
||
![]() |
泣尺だが、いいファイトをしてくれた・・・ | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
お決まりのアングルで撮影後、 そぉ〜っとりりーす・・・ |
||
![]() |
不動滝で粘ってみたが、とうとうアタリも無かった・・・ | ||
![]() |
|||
![]() |
帰路、自分の影を1枚撮ってみたり・・・ | ||
![]() |
もう一晩おせわんなります・・・ | ||
![]() |
気持ちのいい、秋の空だ | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
そしてまた・・・ | ||
![]() |
コンビニで購入した、ベーコンとウィンナー・・・ | ||
![]() |
美味! 昨日の分のキリンさんもあったので、 全部頂いちゃいました 少し飲みすぎたかなぁ〜・・・ 夜中、またもたまり水の処理に起きる・・・ 今日も水量が多いんだろうなぁ〜 夜中なら、高速の割引が効くんだよなぁ~・・・ そんな訳で、夜中の撤収と相成りましたとさ・・・ |
Toriichi3のひぽぽたますが逆立ち>三桁の釣士が釣歩く>2010釣行記