 |
真っ暗の中林道を走り、
ゲート手前に駐車・・・
車を降りて、足ごしらえ・・・???
あれっ? 靴下スパッツが無い!
玄関に忘れてきたようだ・・・(泣) |
 |
おいらはあわてもん・・・
ガスボンベは持って行ったが
中身がほとんど無い・・・とか
渓流シューズを忘れたり・・・
シューズはあったんで素足に
履いて出発した・・・ |
 |
いつものようにいつもの場所で
ティータイム・・・ |
 |
なんちゃっテンカラ・・・
ルアーを試すも・・・
釣果はいまいち・・・ |
 |
この岩場に咲いている・・・ |
 |
コレはなんて名前? |
 |
出合いで・・・
I沢から二人組が降りてきた・・・
釣果は、尺上ありの様子だった。 |
 |
S沢へテン場を求め・・・ |
 |
晩の肴をキープしながら・・・ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
刺し身・・・
塩焼き・・・ |
 |
火~焚いて・・・ |
 |
一段落したところで・・・ |
 |
お疲れ様・・・ |
 |
「乾杯」!
「ゴクっゴクっ」・・・
一気に飲み干す・・・ |
 |
やっぱり 「のどごし生」だね! |
 |
刺し身と塩焼きを堪能・・・ |
 |
アラ汁をすすりながら・・・ |
 |
ずりあげを食し・・・
寝袋につんもぐる・・・
夜中に雨が降りだした・・・ |
 |
でけぇ~ナメクジだなや・・・(笑) |
 |
昨夜から降りだした雨が・・・
時折激しく振り続ける・・・ |
 |
これ、なんて花だい? |
 |
足の長い蜘蛛も雨の中さまよう・・・ |
|
 |
モミジガサ(シドケ) |
 |
葉がモミジの形をしているが、
「ヤブレガサ」にも似ている。
「ヤブレガサ」も若芽は山菜だが、
「モミジガサ」の若芽には香りがあり、
より珍重される。 |
 |
 |
つぐ日・・・
10時頃まで降り続いた雨も止んだ。 |
 |
出合いからはよく釣れた・・・
ルアーよりも、
テンカラの方が良かった。 |
 |
|
 |
足が痛い!
靴下を履いていないので、
足の裏に、マメは出来るし、
足首は擦れて出血している・・・(笑)
いや笑えない・・・(痛) |
 |
・・・次は、何を忘れるのだろう(笑) |
 |
・・・納竿! |
 |
昼飯食って・・・ |
 |
下山・・・ |
 |
山の神にお礼・・・
さあ、もうひと踏ん張りだ・・・
その後、バイクの排気音が
山々に木霊する・・・(笑) |
 |